グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年05月05日
島崎サービス
以前、私が髪を切ったときに、
その様子を「みそぎの時間」と題してブログに載せました。
それをご覧になり、興味をもたれ、
私が切ってもらっている美容師さんのことを紹介して欲しいと
おっしゃる方がけっこういらっしゃったので、
島崎さん(その美容師さん)に了解をとり、島崎さん情報を公開することにしました。
●島崎サービス
(THE SHOP OFFERS HAIRDRESSING & RELAXATION)
住所:栃木県芳賀郡益子町益子3053-3 見目陶苑内
℡:0285-72-9992
営業日:不定休
島崎さんは群馬出身の方で、月に2回、
群馬にある島崎さんのおばさんの美容室でお仕事をされています。
●島崎サービス群馬出張所
住所:甘楽郡甘楽町福島1251-5(上州福島駅近く)
℡:0285-72-9992(転送されます)
営業日:基本的に第2、4日・月曜日
営業時間はとくに決まっていないので、
電話をして相談で決めるかんじになります。
島崎さんは、以前は東京(確か恵比寿?)で、自分の店を持ち、
12人のスタッフを雇って、今でいう”カリスマ美容師”をやっていた人です。
お客さんも入っていたし、うまくいっていたんだけど、
自分の感覚的に、やりたいのはこういう店じゃない、と思ったんだそうです。
自分がやりたいのは、ただ髪を切るだけの美容室じゃないと思ったんだそうです。
その島崎さんの感覚がわかる気がします。
髪は、カラダの一部です。
切られる直前まで、血が通っています。
それを切るという行為。
実は、とても神聖な行為なのかもしれないと思います。
そして、島崎さんは東京の店を閉じ、
栃木・益子に移り住んで、アパートの一室を借りて、
一人で、自分が思う美容室を始めました。
それから数年後に、私が益子に到着し、出会うわけです。。。(笑)
今では、ご結婚されて、二人のお子さんがいて、
奥さまのご実家の見目陶苑さんの敷地内で、美容室をされています。
とてもシンプルなお店で、
島崎さんらしい感じの”素的”なお店です。
あの空気感が好きで、群馬に戻ってからも、
何度か益子まで行って切ってもらっていました。
栃木は私の第二の故郷と言える場所なので、
片道3時間くらいかけて益子に行き、
島崎さんに切ってもらいがてら、
お気に入りのお店に行ったり、
久しぶりにかつての(今も?)戦友に会ったり、
お世話になった方にご挨拶に伺ったり。
私にとって大事な時間です。
そして、帰りの車の中で、やっぱりいろいろ思うのです。
今までのこと、これからのこと。
帰りの道のりは、西に向かって車を走らせるので、
夕日に向かって走るような形になります。
益子からの帰りに見る夕日は、
なぜかわかりませんがいつも私の涙腺を刺激し、
号泣しながら群馬に着くのです(笑)。
そう思うと、益子への訪問は、
余分な髪を切り落とし、
号泣によって汚れを涙で洗い流し、
本来の自分を取り戻すために、
私にとって大事な旅なのかもしれません。
髪は「女性の命」です(笑)。
旅は「ココロの栄養」です。
その様子を「みそぎの時間」と題してブログに載せました。
それをご覧になり、興味をもたれ、
私が切ってもらっている美容師さんのことを紹介して欲しいと
おっしゃる方がけっこういらっしゃったので、
島崎さん(その美容師さん)に了解をとり、島崎さん情報を公開することにしました。
●島崎サービス
(THE SHOP OFFERS HAIRDRESSING & RELAXATION)
住所:栃木県芳賀郡益子町益子3053-3 見目陶苑内
℡:0285-72-9992
営業日:不定休
島崎さんは群馬出身の方で、月に2回、
群馬にある島崎さんのおばさんの美容室でお仕事をされています。
●島崎サービス群馬出張所
住所:甘楽郡甘楽町福島1251-5(上州福島駅近く)
℡:0285-72-9992(転送されます)
営業日:基本的に第2、4日・月曜日
営業時間はとくに決まっていないので、
電話をして相談で決めるかんじになります。
島崎さんは、以前は東京(確か恵比寿?)で、自分の店を持ち、
12人のスタッフを雇って、今でいう”カリスマ美容師”をやっていた人です。
お客さんも入っていたし、うまくいっていたんだけど、
自分の感覚的に、やりたいのはこういう店じゃない、と思ったんだそうです。
自分がやりたいのは、ただ髪を切るだけの美容室じゃないと思ったんだそうです。
その島崎さんの感覚がわかる気がします。
髪は、カラダの一部です。
切られる直前まで、血が通っています。
それを切るという行為。
実は、とても神聖な行為なのかもしれないと思います。
そして、島崎さんは東京の店を閉じ、
栃木・益子に移り住んで、アパートの一室を借りて、
一人で、自分が思う美容室を始めました。
それから数年後に、私が益子に到着し、出会うわけです。。。(笑)
今では、ご結婚されて、二人のお子さんがいて、
奥さまのご実家の見目陶苑さんの敷地内で、美容室をされています。
とてもシンプルなお店で、
島崎さんらしい感じの”素的”なお店です。
あの空気感が好きで、群馬に戻ってからも、
何度か益子まで行って切ってもらっていました。
栃木は私の第二の故郷と言える場所なので、
片道3時間くらいかけて益子に行き、
島崎さんに切ってもらいがてら、
お気に入りのお店に行ったり、
久しぶりにかつての(今も?)戦友に会ったり、
お世話になった方にご挨拶に伺ったり。
私にとって大事な時間です。
そして、帰りの車の中で、やっぱりいろいろ思うのです。
今までのこと、これからのこと。
帰りの道のりは、西に向かって車を走らせるので、
夕日に向かって走るような形になります。
益子からの帰りに見る夕日は、
なぜかわかりませんがいつも私の涙腺を刺激し、
号泣しながら群馬に着くのです(笑)。
そう思うと、益子への訪問は、
余分な髪を切り落とし、
号泣によって汚れを涙で洗い流し、
本来の自分を取り戻すために、
私にとって大事な旅なのかもしれません。
髪は「女性の命」です(笑)。
旅は「ココロの栄養」です。