2010年05月15日
お墓参り
昨日の午後、仕入れに出かけた際に、
ふと思い立ってお墓に行きました。
小さいころは、「お墓」って、なんだか怖いところで、
お化けがでるんじゃないかとか、ひのたまを見るんじゃないかとか、
おっかなびっくり行ったところでしたが、
最近は気軽に(?)行けるようになりました。
昨年、群馬に戻ってきたときに、
「戻ってきたよ。がんばるよ」と、
お墓に報告に行きました。
その時に、
自分のココロが空に向かってひゅーーんと突き抜けて、
しーーーんと静まるような感覚があって、
なんだかとても安らぐというか、落ち着く感じがありました。
それ以来、
ふとお墓に行きたくなるときがあって、
時々立ち寄っています。
昨日行くと、しばらく行ってなかったので、
お墓のところにずいぶん雑草が生えていました。
隅のところにゴミが溜まってたりして。。。
「あらら」と思って、すぐにきれいにしました。
そのせいかどうかわかりませんが、
このところ少し胸が痛んで、調子がいまいちだったのですが、
帰るときにはその胸の痛みがとれていました。
お墓の前で思いっきり伸びをして、
深呼吸をして、
そうするとなぜか少し涙が出てきて、
ずいぶんココロがすっきりしました。
このところずっと疾走している感じだったので、
おじいちゃんとおばあちゃんや、ご先祖様が、
「一息入れなね~」
と呼んでくれたのかなと思いました。
忙しい、忙しいとついつい日々のことに追われてしまいますが、
時には、ココロを鎮めて、”無”になることも必要だなと思いました。
今日は、仏壇の掃除をしようかな。。。
ふと思い立ってお墓に行きました。
小さいころは、「お墓」って、なんだか怖いところで、
お化けがでるんじゃないかとか、ひのたまを見るんじゃないかとか、
おっかなびっくり行ったところでしたが、
最近は気軽に(?)行けるようになりました。
昨年、群馬に戻ってきたときに、
「戻ってきたよ。がんばるよ」と、
お墓に報告に行きました。
その時に、
自分のココロが空に向かってひゅーーんと突き抜けて、
しーーーんと静まるような感覚があって、
なんだかとても安らぐというか、落ち着く感じがありました。
それ以来、
ふとお墓に行きたくなるときがあって、
時々立ち寄っています。
昨日行くと、しばらく行ってなかったので、
お墓のところにずいぶん雑草が生えていました。
隅のところにゴミが溜まってたりして。。。
「あらら」と思って、すぐにきれいにしました。
そのせいかどうかわかりませんが、
このところ少し胸が痛んで、調子がいまいちだったのですが、
帰るときにはその胸の痛みがとれていました。
お墓の前で思いっきり伸びをして、
深呼吸をして、
そうするとなぜか少し涙が出てきて、
ずいぶんココロがすっきりしました。
このところずっと疾走している感じだったので、
おじいちゃんとおばあちゃんや、ご先祖様が、
「一息入れなね~」
と呼んでくれたのかなと思いました。
忙しい、忙しいとついつい日々のことに追われてしまいますが、
時には、ココロを鎮めて、”無”になることも必要だなと思いました。
今日は、仏壇の掃除をしようかな。。。
Posted by とちの実 at 08:41│Comments(2)
│徒然なもの
この記事へのコメント
そ~です。
それがいいです。
目には見えない世界って絶対あります。
たまに、それを感じることが出来るっていいですよね。
おじいちゃんと、おばあちゃんが心配していたのかもね~。
たぶんそう、、、。
それがいいです。
目には見えない世界って絶対あります。
たまに、それを感じることが出来るっていいですよね。
おじいちゃんと、おばあちゃんが心配していたのかもね~。
たぶんそう、、、。
Posted by のりの at 2010年05月15日 14:26
のりのさん、こちらもどうもです(笑)。
やっぱり、そうですかね。
ちゃんと、見ててくれてるんですかね。
きっと、見えない力で守ってくれてるんですね。
悪いことできないですね(苦笑)。
やっぱり、そうですかね。
ちゃんと、見ててくれてるんですかね。
きっと、見えない力で守ってくれてるんですね。
悪いことできないですね(苦笑)。
Posted by とちの実
at 2010年05月15日 15:02
