2010年07月16日
好き③

この数日、口内炎ができています。
食べすぎかな。。
なのに、昨日の夜、
枕元に、大福のお供えがあって、
寝る直前に食べてしまいました。。
だって、大好きなんだもの(苦笑)。
大福は、私の好物です。
あんこ、好きです。
あー、これじゃ明日も口内炎、治らないな。
まったく。
昨日のブログで、
「その時その時感じることに素直に生きていく」
と書きましたが、
「感じることに素直に生きる」ということは、
一時の感情に従い、欲望に翻弄されることではないのです。
思慮深くないといけません。。。(苦笑)
「感じることに素直に生きる」というのは、
表面的な自分の感情や欲望ではなく、
本質的な、根源的な、自分の声を
”五感”を使って、場合によっては”第六感”も駆使して、
素直に、感じないといけないのだと思います。
本来の自身から発生したものなのか。
誘発されたものなのか。
おかげで今朝は、胃が重い。。。
朝ごはん食べようかどうか迷って、
結局食べてしまいました(苦笑)。
おなかが減っているかどうかよりも、
習慣に従い、食べてしまう弱い人間です。。
Posted by とちの実 at 10:07│Comments(4)
│徒然なもの
この記事へのコメント
思慮深く、第五感、第六感、
まさに黄金バランスですね〜(^^ )
食べ物に関しては、
『ま、いっか』
になれる私です(^^:;)
まさに黄金バランスですね〜(^^ )
食べ物に関しては、
『ま、いっか』
になれる私です(^^:;)
Posted by りら at 2010年07月16日 19:22
りらさん、「好き」3部作にお付き合い頂き
ありがとうございました(笑)。
食べものは、食べたいものを食べましょうねー。
うふ。
今日は、ビール飲んじゃおうかなー。
うふふ。。
ありがとうございました(笑)。
食べものは、食べたいものを食べましょうねー。
うふ。
今日は、ビール飲んじゃおうかなー。
うふふ。。
Posted by とちの実
at 2010年07月16日 21:32

とちの実さ―ん☆ オハこんばんは~~♪
「好き」三部作拝見しました。
「好きな人のいるしあわせ
好きなことのできるしあわせ」
陶芸の先生から頂いた色紙に書いて有った私の好きな言葉です。
因みに(因まなくてもイイんですけど・・・)
私は「一期一会
集える事の幸せ」が名刺にあります。
枕元のお供え美味しそうですね。二個いっちゃいましたか。
代謝が良さそうですので、うらやましいです。
この年代(どの?)に成りますと時間的に完全にOUTですネ。
・・・うとうとしながらでした。。。
「好き」三部作拝見しました。
「好きな人のいるしあわせ
好きなことのできるしあわせ」
陶芸の先生から頂いた色紙に書いて有った私の好きな言葉です。
因みに(因まなくてもイイんですけど・・・)
私は「一期一会
集える事の幸せ」が名刺にあります。
枕元のお供え美味しそうですね。二個いっちゃいましたか。
代謝が良さそうですので、うらやましいです。
この年代(どの?)に成りますと時間的に完全にOUTですネ。
・・・うとうとしながらでした。。。
Posted by Kiroro at 2010年07月17日 00:39
Kiroroさん、こんにちは。
今日も暑いですね~。。
寝る前に食べると、胃が休まらないから、
よくないといわれるけれど、夜ってたべたくなるんですよね(笑)。
まぁ、ほどほどならいいかな。。
なんて。(笑)
今日も暑いですね~。。
寝る前に食べると、胃が休まらないから、
よくないといわれるけれど、夜ってたべたくなるんですよね(笑)。
まぁ、ほどほどならいいかな。。
なんて。(笑)
Posted by とちの実
at 2010年07月17日 15:20
