2010年08月05日

『5』日。

今日は、8月5日です。

『5』という数字は、
自分とゆかりがある数字な気がします。

『5』という数字を見て連想するもの、

サードというポジション(笑)。

私は、小中高とバレーボール部でしたが、
大学ではソフトボール部でした。
最終学年のときに、念願のサードのポジションで
試合にでることができるようになりました。

なぜ、サードがやりたかったかといえば、
やっぱり親の影響です。

父が、甲子園出場を果たしたときの背番号は『5』。
サードでした。

なんとなく憧れがあったのです。
「ベースボール型のスポーツをちゃんとやってみたい」
家にあった、グローブとボール。
ときどき、店の駐車場で父や姉とキャッチボールをしていました。
父の投げる球は、取るととても痛かったけど、でもとても楽しかった。

だから、大学では、
ずっとやっていたバレーボールではなく、
ソフトボール部に入部したのでした。

ソフトボール部でのことを書き始めると、
かなり長くなってしまうのでやめておきますが(苦笑)、
とても、濃厚で、思い出がぎっしりどっしりで、
ある意味、現在進行形の関係です(笑)。

ついでに、
私は5人家族の5番目だし、
イケイケ”ゴーゴー”な人間だし、
語(ゴ)に執着するところがあるし。。。

そして、自分の手足を見れば、
5本の指があって、
なんとなく、『5』のつく日は、
『5』という数字を妙に意識してしまったりします。。


『5』日。
そういえば、来月の5日には、
ステキなイベントが開催されます。
これは、先日、いただいた案内のパンフレットです。
店頭においてあります。

ハラミュージアムアークという群馬にある美術館で開催される、
『FARM』という名のイベントです。
F=Food
A=Art
R=Relax
M=Music
というコンセプトだそう。

かっこいいですね。。

オーガニックの食べものや、アート作品、音楽コンサートなど、
いろんなコトが行われるようです。
とちの実は出店していませんが、
出没しているかもしれません(笑)。


今日は、8月5日。
イベントは、9月5日です。

5日。
「ゴーゴー!」(55)
ということで(笑)、
興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

詳しいことは、パンフレットを見ていただくほか、
以下のところでご覧になれます。

FARM Blog http://ameblo.jp/farm-in-arc/  E-mail farm@aglee.jp

会場 ハラミュージアムアーク前庭/エントランスロビー
URL http://www.haramuseum.or.jp

コピーとペーストっていうのが初めてできたー(苦笑)。


今日も暑いよな~(汗)。
ゴーファイト!!


同じカテゴリー(徒然なもの)の記事画像
とちの木の下で。。
ドレッシング
座敷犬
カブれてます。。
ふれあい朝市(12月)②
干し柿
同じカテゴリー(徒然なもの)の記事
 とちの木の下で。。 (2010-12-31 23:51)
 年内最終営業日。 (2010-12-29 08:24)
 年賀状 (2010-12-27 00:31)
 クリスマス。 (2010-12-25 10:27)
 ゆず (2010-12-23 00:28)
 ドレッシング (2010-12-22 17:00)

Posted by とちの実 at 08:20│Comments(2)徒然なもの
この記事へのコメント
むむむやっぱりね、、、。

まったりとしていながら、実は、、、。

カルタ取りの早さからいってただものではない感じがしました(笑)

お父さん甲子園すごいですね!

血をついでます!!!
Posted by のりの at 2010年08月05日 13:31
のりのさん、こんばんは。
そうですね、お久しぶりな感じですねー。
毎日暑いですねー(汗)。

メッセージ、受け取りました。
8月8日、「葉っぱの日」のイベントですね。
上手にコピペできるかわかりませんが、
明日のブログでやってみます(苦笑)。

イベント成功するといいですね☆
Posted by とちの実とちの実 at 2010年08月05日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『5』日。
    コメント(2)