2010年08月16日

うちわの話

ごくうちわの話ですが、
このお盆中に家族会議をしました。

名古屋の姉が帰省し、
アメリカの姉とも電話でつながり、
久しぶりに全員そろっての会議です。

お互いのこと、
これからのこと、
いろいろと話合いました。

私自身も、
自分が思い描いているもの、
自分がしようと思っていること、
正直に話しました。

家族はチームです。

一緒にいてもいなくても、
血をわけたチームです。

でも、それぞれ、
考え方も違えば、
思い描いているものも違って、
新しい家族を持ったり、状況が変化したり、
いろいろです。

それぞれの道を進みつつも、
互いにエールを送り合いながら、
W杯の召集がかかれば結束して戦う。

そんな感じで進んでいけたらいいなと思いました。

うちわの話そして、これは愛用のうちわです。

内輪の団扇。
うちわつながりです(笑)。

冷房だとカラダが冷えすぎてしまうので、
なるべく団扇です。

今年はステキな団扇をいただきました。

そよそよと、
いい風が吹いてきます。

私たち家族にも、
いい風が吹いてくることを
祈ります。。。


同じカテゴリー(徒然なもの)の記事画像
とちの木の下で。。
ドレッシング
座敷犬
カブれてます。。
ふれあい朝市(12月)②
干し柿
同じカテゴリー(徒然なもの)の記事
 とちの木の下で。。 (2010-12-31 23:51)
 年内最終営業日。 (2010-12-29 08:24)
 年賀状 (2010-12-27 00:31)
 クリスマス。 (2010-12-25 10:27)
 ゆず (2010-12-23 00:28)
 ドレッシング (2010-12-22 17:00)

Posted by とちの実 at 08:24│Comments(0)徒然なもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うちわの話
    コメント(0)