2010年09月29日

白と緑

白と緑
白いゴーヤと、緑のゴーヤです。

刻んでいる途中で、
2色のコントラストがきれいだったので、
料理する前に撮りました。

ついつい、お絵かきしちゃったり。。(笑)

苦味はそんなに変わらないような気がするけど、
白いほうが少しみずみずしい感じがします。

何を作ろうか目的をはっきりせず切り始めてしまい、
結局、炒め煮してしまいました。

苦味をおさえたいけど、
砂糖は使いたくなかったので米味噌を入れて煮ました。

苦味がむき出しにならず、ご飯のおかずに合う一品となりました。
たくさん作ってしまったので、パンにはさんでサンドイッチにしたりもしましたが、
けっこういけました。
ゴーヤはシャキシャキ感が残るのがいいところです。

食感って、料理をする上で、けっこう大事だと思います。


何でもありの、とちの実クッキングでした。。(笑)



同じカテゴリー(野菜のこと)の記事画像
沢庵
素晴らしすぎる大根!!
素晴しい大根!
サラダサラダサラダ。。
うふふっ。。
うふっ。。
同じカテゴリー(野菜のこと)の記事
 沢庵 (2010-12-28 09:50)
 素晴らしすぎる大根!! (2010-12-10 10:56)
 素晴しい大根! (2010-12-07 13:50)
 サラダサラダサラダ。。 (2010-11-23 15:13)
 うふふっ。。 (2010-11-14 10:48)
 うふっ。。 (2010-11-13 11:00)

Posted by とちの実 at 11:21│Comments(4)野菜のこと
この記事へのコメント
とちの実さ―ん こんにちは~~♪

笑いながらお料理すると美味しく出来ると聞いたことがあります。

以前 お味噌で味付け…とありましたので
私も真似して 出来るだけお味噌で仕上げるようにしています。
無添加「白だし」も勿論加えます。
お味噌は今年 初参加の「中医研」さんで作った物ですヨ。
来年はもっと沢山作ろうと目論んで居ります。

今回もアルコールが進みそうで?!。。。
Posted by   Kiroro   at 2010年09月29日 12:50
Kiroroさん、こんばんは。

お味噌を作ったんですか!
すごい!!
実は、私は自分で作ったこと一度もなくて。。
来年は私もチャレンジしようかな。

何事も、笑いながら・・・がいいですね(笑)。
Posted by とちの実とちの実 at 2010年09月29日 17:56
先日はメッセージカードありがとうございました。母、頑張ります!(ほどほどに)体調は戻りつつあるようで、にっこにこの笑顔がステキでしたよ。味噌…私、パンを焼くのですが(ホームベーカリー)最近、味噌を入れてるんです。焼き饅頭や味噌パンが美味しいんだから、生地に味噌を入れたって、美味しいはず!って最初はイチかバチか焼いてみました。そしたら何と、ほんのり味噌の風味がして美味しいんです。っていうか、ジャムは合わない。お試しあれ〜。
Posted by 優・寛の母さん at 2010年09月29日 21:59
優・寛の母さんさん、どうもです。

味噌は、いいですよね。
たしかに、発酵食品だから、パン焼きにも活躍するかもしれない!
味噌パンはおいしいし(笑)。

味噌は、いいです。
究極的には、玄米と味噌があれば人は生き延びていけるようです。

味噌は、えらいです。

”母”も、えらいです!

ありがとうございました~。
Posted by とちの実とちの実 at 2010年09月30日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白と緑
    コメント(4)