2010年10月13日

農。

昨日は、いつもお世話になっている農家さんのところで、
稲刈り後の”こなし”という作業をお手伝いしました。

”こなし”とは、
稲穂から、お米の粒をとる、脱穀という工程です。

人手が必要になる作業だというので、
そんな時くらいは・・・と思って、お手伝いすることにしました。

実は去年も同じ作業のお手伝いをしていたので、
とまどうことはなかったのですが、
なんせ体力仕事!なので、
ちょっとした筋肉痛になりました。。
(若い証拠!?笑)

思っていたより気温が高くて、いい汗をかくことができました。
夢中で動いた時間はすがすがしく、気持ちのいい汗でした。

1年に一度の作業。
ずっと作業をしていると、稲穂の重みがしんどくなってくるのですが、
これが1年分の主食となる米なんだと思うと、
重みがあることはありがたいことで、
一粒も落とさず収穫したい気分になります。

普段、ご飯を食べていると、
「おなかいっぱいだから。。。」
と残してしまうことがときどきありますが、
こうやって作業をすると、残せないなぁとしみじみ思います。

稲穂の”穂”は、
永穂の”穂”。(私の実名)

お米とは、縁の深い私なのでした(笑)。
来年も無事、稲穂が実りますように。。。

収穫の秋です。


同じカテゴリー(徒然なもの)の記事画像
とちの木の下で。。
ドレッシング
座敷犬
カブれてます。。
ふれあい朝市(12月)②
干し柿
同じカテゴリー(徒然なもの)の記事
 とちの木の下で。。 (2010-12-31 23:51)
 年内最終営業日。 (2010-12-29 08:24)
 年賀状 (2010-12-27 00:31)
 クリスマス。 (2010-12-25 10:27)
 ゆず (2010-12-23 00:28)
 ドレッシング (2010-12-22 17:00)

Posted by とちの実 at 08:12│Comments(2)徒然なもの
この記事へのコメント
とちの実さ―ん おはようございま~す♪

収穫の喜びを分けて頂き 幸せを ”しかと” 受け取ました~♪

外食をする時は、
待っていれば美味しいお料理が出て来ますので嬉しいです。
いつもありがとうございます。

若い証拠の筋肉痛と付き合うのも きっと愉しみでは…。。。 
何かを得られますように。
Posted by   Kiroro   at 2010年10月14日 08:35
Kiroroさん、こんばんは。

こちらこそ、いつもどうもありがとうございます。
やはり、収穫というのは嬉しいものです。
一緒に幸せを感じてくれる人がいるのも、嬉しいことです。

私も、ときどき、外食しますし、人にごはんを作ってもらいます。
作る側だけだと、疲れちゃうので。。(笑)
人に作ってもらうのも、幸せなことですね。。。
Posted by とちの実とちの実 at 2010年10月14日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
農。
    コメント(2)