2010年11月09日

鳥とウサギ

最近、鳥とウサギの映像が、
ちらちらと頭の中をかけめぐっています。

どんな鳥とウサギかというと。。

「一石二鳥」
「二兎追うものは一兎も得ず」

このふたつの言葉を頭の中で繰り返しています。

ああしたい、こうしたい、
いろんな想いがあるけれど、
うまくいけば「一石二鳥」、
うまくいかなければ「二兎追うものは一兎も得ず」になってしまう。。

そんなことを考えていました。


素晴しい仕事をするなぁと、尊敬しているある人に聞いたことがあります。

「この仕事をやっているのは、”これができる”から選んだのですか?」
と聞くと、その人は、
「いや、”これしかできない”から、これをやっているんだ」
と。
「人間最後は、”これしかできない”というところに辿り着くんじゃないのかな」
と。

これしかできない。
つまり、こういう生き方しかできない、というところへ。

その人が自然とそう応えたのは、
彼の中で、”働くこと”と”生きること”が直結しているからだろうと思います。

若いころは、自分にはあれができる、これもできると、
なんでもやろうと思えばできるような気がしていたけど、
(もちろん、年をとっても、本気になればできると思うけれど)
あれもこれもそれなりにはできるかもしれないけど、
生き方というのは、
”これしかできない”というカタチに流れていくような気がします。

結局、
生きる道はひとつしかなくて、
その道をどういう方法で進んでいくのか、
ということなのだろうと思います。

一兎を追いかけながら、鳥が飛んでいたら石を投げる(笑)。

それしかないかもしれません!


同じカテゴリー(徒然なもの)の記事画像
とちの木の下で。。
ドレッシング
座敷犬
カブれてます。。
ふれあい朝市(12月)②
干し柿
同じカテゴリー(徒然なもの)の記事
 とちの木の下で。。 (2010-12-31 23:51)
 年内最終営業日。 (2010-12-29 08:24)
 年賀状 (2010-12-27 00:31)
 クリスマス。 (2010-12-25 10:27)
 ゆず (2010-12-23 00:28)
 ドレッシング (2010-12-22 17:00)

Posted by とちの実 at 07:24│Comments(2)徒然なもの
この記事へのコメント
う~む、、。
そのうち決まってきちゃうから大丈夫だよ!

やりたい事やろ~!
やったもんがちさ、、、、。
Posted by のりの at 2010年11月11日 21:39
のりのさん、こんばんは。
励ましのコメント、どうもありがとうございます!

のりのさんがいつも生き生きとしたステキな笑顔なのは、
やりたい事に、素直に取り組んでいるからなんですね。。(笑)
のりのさんのパワフルさを見習って、
わたしもがんばろーと思います。

ありがとうございました☆
Posted by とちの実とちの実 at 2010年11月11日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥とウサギ
    コメント(2)