2010年08月02日
迷子の犬

お子様連れのお客様が多い日でした。
赤ちゃんだった子が、
立つことができるようになっていたり、
こないだ保育園に通っていたと思ったら、
もう小学生になっていたり、
ちょっと会わない間に、
ずいぶん身長が伸びていたり、
前はお母さんの後ろに隠れてしまっていた子が、
きちんと「ありがとう」が言えるようになっていたり。。
子どもの成長というのは、目に見える早さだなーと
思っていました。
そして、お客様がお帰りになった後の店内に、
迷子の犬を発見しました。
ピンクで、目が赤く光る犬です。

たくさんのきゅうりの近くに連れて行きました。
我が家の犬同様、
きゅうりは好物のようです(笑)。
えさはたくさんありますので、
うちで飼うことも可能なのですが、
本人は自分のおうちに帰りたいとのこと。
お心当たりのお客様がいらっしゃいましたら、
お声がけください。。。
Posted by とちの実 at 08:06│Comments(2)
│キッチンとちの木のこと
この記事へのコメント
とちの実さん、こんにちは☆
昨日はお騒がせしました(^-^)/
おかげ様で、旦那ちゃん両親も、とても喜んでくれました♪
息子①は、タンメン、カレー、モツ煮と色々食べたので、とても幸せそうでした(笑)
娘はエビフライが大好物です!!
息子②はうろちょろ騒がしくスミマセンでした(汗)
ピンクの子犬、息子②のおもちゃです。。。(^_^;)スミマセン
ワタシ以上に、旦那ちゃんが『とちの木』を大変気に入っておりますので、またちょこちょこ寄らせて頂きます(*^_^*)
それまでお手数ですが、子犬よろしくお願いしますm(_ _)m
昨日はお騒がせしました(^-^)/
おかげ様で、旦那ちゃん両親も、とても喜んでくれました♪
息子①は、タンメン、カレー、モツ煮と色々食べたので、とても幸せそうでした(笑)
娘はエビフライが大好物です!!
息子②はうろちょろ騒がしくスミマセンでした(汗)
ピンクの子犬、息子②のおもちゃです。。。(^_^;)スミマセン
ワタシ以上に、旦那ちゃんが『とちの木』を大変気に入っておりますので、またちょこちょこ寄らせて頂きます(*^_^*)
それまでお手数ですが、子犬よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ちまちま at 2010年08月02日 13:30
ちまちまさん、こんにちは。
そうでしたか、ちまちまさんの次男さんのでしたかー。
飼い主が見つかってよかったです(笑)。
それでは、大事にお預かりしておきます。
長男さんは、たらふく食べたようで、
Tシャツ越しに、でっぱったおなかを触らせてくれました(笑)。
お嬢様、エビフライくわえてましたね~(笑)。
次男さん、とにかく元気でした~(笑)。
みんな、しっかり愛情注がれて育ってるんだな!って感じがします。
ちまちまさん一家を見ていると、
大変そうですが、でも、とても楽しそうです。
私もがんばろー(笑)。
だんなさまにもよろしくお伝えください。
早く怪我が治りますように。。。
そうでしたか、ちまちまさんの次男さんのでしたかー。
飼い主が見つかってよかったです(笑)。
それでは、大事にお預かりしておきます。
長男さんは、たらふく食べたようで、
Tシャツ越しに、でっぱったおなかを触らせてくれました(笑)。
お嬢様、エビフライくわえてましたね~(笑)。
次男さん、とにかく元気でした~(笑)。
みんな、しっかり愛情注がれて育ってるんだな!って感じがします。
ちまちまさん一家を見ていると、
大変そうですが、でも、とても楽しそうです。
私もがんばろー(笑)。
だんなさまにもよろしくお伝えください。
早く怪我が治りますように。。。
Posted by とちの実
at 2010年08月02日 17:16
